12345TOTAL
千里丘イーグルス少年野球クラブ220004
片山南少年野球部3005×8

吹田市連盟旗準々決勝。片山南さんとの一戦になりました。

力は向こうが上。なんとか先制点をとって有利に進めたいところです。

狙い通り先攻で試合開始です。

 

1回表(攻撃)

先頭バッターが死球で出ると、7のレフト前ヒット。2,3塁のチャンスをつくり、ここで四番の2がセンターオーバーのタイムリー2ベース。幸先良く2点を先制します。

さらにチャンスがひろがりましたが、後続が倒れます。

 

1回裏(守備)

先発は17。先頭バッターを打ち取りますが、注意していた2番バッターにライトオーバーの3ベースヒット。

続く打者のサードゴロでランナーが飛び出しますが、オームへの送球が遅れ一点を返されます。

さらに、4番バッターにもライト線をやぶる3ベースヒット。動揺したのかバッテリーエラーがでて逆転されます。

 

2回表(攻撃)

相手のミスが出て労せず2点をもらい、再度リードを奪います。

 

2回裏(守備)

ラッキーな形でもらったリードをいかしたいところで、3者凡退。リズムをつくります。

 

3回表(攻撃)

こちらもあっさりと3者凡退。

 

3回裏(守備)

1アウト後、再び4番にライト線へ運ばれますが、これはうまく処理をし、セカンドでタッチアウト。

流れを引き寄せます。

 

4回表(攻撃)

3のヒットなどで2アウト2,3塁。追加点のチャンスをつくりますが、ものにできず・・・

 

4回裏(守備)

チャンスを逃した後、厳しい展開となります。

内野エラー、バントの処理をあせり内野安打。さらにバントでのカバーが遅れるなどミスが続きます。

ランナーがたまったところでクリーンナップに打ち込まれ一挙5失点。

 

5回表(攻撃)

7がヒットで出塁するも次打者の内野フライで飛び出しアウト。

10もヒットを打ちますが、後続倒れます。

 

5回裏(守備)

時間切れとなりゲームセット。

 

残念ながらリードを守れず逆転負けとなりました。

勝つチャンスはあったと思いますが・・・最後は力で押し切られました。

まだまだ始まったばかりです。前を向いて努力していきましょう。